ヨーロッパ共通運賃都市
ヨーロッパ共通都市はIATAの定めた非ヨーロッパ地区からの片道または往復旅行における同額運賃エリア内の都市を指します。割引航空券をお買い求めになられる場合はエリア内であってもその航空会社の就航していない都市には同額が適用できない場合がありますので就航しているかどうか個々にお確かめしていただく必要があります。
| [国名] | [都市名] |
|---|---|
| アイルランド | ダブリン |
| イギリス | ロンドン |
| イタリア | ミラノ、ローマ |
| オーストリア | インスブルック、ウィーン、キール、ザルツブルグ |
| オランダ | アムステルダム、 |
| スイス | グラーツ、ジュネーブ、チューリッヒ、バーセル |
| スウェーデン | イエテボリ、クリスチャンサンド、ストックホルム |
| スロバキア | ブラチスラバ |
| スペイン | マドリッド、バルセロナ |
| チェコ | プラハ |
| デンマーク | コペンハーゲン |
| ドイツ | ケルン、シュツットガルト、デュッセルドルフ、ドルトムント、ドレスデン、ニュールンベルグ、ハノーバー、ハンブルグ、フランクフルト、ブレーメン、ベルリン、ボン、ミュンヘン、ライプチヒ |
| ノルウェー | オスロ、ベルゲン |
| ハンガリー | ブダペスト |
| フィンランド | タンペレ、トゥルク、ヘルシンキ |
| フランス | パリ |
| ベルギー | アントワープ、ブリュッセル |
| ポーランド | ワルシャワ |
| ポルトガル | リスボン |
* "IATA" とは国際航空運送協会の略で、主要な航空会社や旅行代理店が加盟し、国際間の運賃を定めている機関。
